おしゃぶりと歯固め。何が違うの?

日々の記録

こんにちは、つーぱぱです。

妻と2人で1年間育休を取り、長女「つーちゃん」の子育て中です。

(2024年9月生まれ。2025年9月まで育休。)

 

今回は、最近導入したおしゃぶりと歯固めについて書いていきます。

つーぱぱ
つーぱぱ

歯固めって言葉初めて聞いた…

おしゃぶりとは何が違うの…?

少し調べてきたので、簡単にまとめていきます。

おしゃぶりと歯固めの違い

そもそも歯固めって何?

歯固めとは、赤ちゃんが乳歯が生え始める時期に歯茎の痛みや不快感を和らげるために噛むおもちゃやアイテムです。歯固めを噛むことで、歯茎を刺激して歯ぐずりを緩和する効果が期待できます。

(汐入駅前歯科HPより引用:https://www.yokosuka-implant.com/


↑腕にはめて落ちないようにするものが人気みたいです。

それぞれの目的

  • おしゃぶり
    • おっぱいの代わりに吸うもの
    • おっぱいを吸っている時の安心感を得られる
  • 歯固め
    • 歯が生えかけの時の不快感の解消歯ぐずりの解消)
    • 歯や顎の発達促進

使い始めるタイミング

  • おしゃぶり
    • 生後すぐに使い始められる
    • ただ、生後1ヶ月未満は乳頭混乱が起きやすいので注意が必要(1ヶ月過ぎてから使うのが良さそう?)
    • 乳頭混乱:赤ちゃんが哺乳瓶の乳首は飲むけれど、ママのおっぱいは嫌がる状態(≒おしゃぶりを使い始めることで、おっぱいを嫌がる状態)
  • 歯固め
    • 歯が生え始める頃
    • 生後6ヶ月頃(早い子は4ヶ月頃)に歯が生え始める
    • 生え始めの時期は個人差が大きいので、早めに買って用意しておくのが良さそう
    • 年齢制限やサイズ展開がないため、早く買っておくリスクは少なめ
スタジオアリスHPから引用(https://www.studio-alice.co.jp/shortcut/100days_s/column/detail42.html

使うのをやめるタイミング

  • おしゃぶり
    • 生後5〜6ヶ月頃
    • 歯が生えてくると噛みちぎってしまう心配あり
    • おしゃぶりを長く使い続けると、歯のかみ合わせが悪くなったり、発声や他者とのコミュニケーションに関する発育を阻害してしまったりする恐れがあると言われている
    • 長くても1歳半〜2歳頃には卒業させる必要があると考えられている
  • 歯固め
    • 歯ぐずりが収まってきた頃
    • 一般的には1歳頃に落ち着いてくると言われている
    • 自然に興味がなくなる子もいるらしい
    • 使いたがっているうちは無理にやめさせる必要はない(年齢制限はない)

気長に様子を見ていく

つーぱぱ
つーぱぱ

つーちゃんはまだ歯固めを舐めているだけ

歯が生え始めるのももう少しかかりそうかな

今は咥えているだけなので、歯固めとして使うのはまだ数ヶ月先になりそうです。

気長に様子を見守っていこうと思います。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

よかったら他の記事もご覧いただけるととても喜びます。

また、お気軽にコメントいただけるとありがたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました