日々の記録 妻とじっくり話す時間【家事・育児負担のすり合わせ】 今回は、最近妻と話し合った内容の記録です。(業務感…) つーぱぱ 落ち着いて話し合う時間って案外取れませんよね。 でも、たまにはじっくり話すのも大事! 家事・育児の負担配分 得意不得意もある これはもう、永遠のテーマなのかも知れませんね。 ... 2025.02.01 日々の記録育児
日々の記録 生後2ヶ月の子育てルーティン 今回は、生後2ヶ月時点でのルーティンをご紹介します。 最近は授乳の回数が減ってきたり、散歩に行ったりしているのでひと月前から少し変わっています。 子育てルーティン ある1日のスケジュールです。 おむつ替えはどちらか手が空いている方がやること... 2024.11.18 日々の記録育休について育児
日々の記録 寝かしつけと授乳のこだわり 今回は、授乳についての話です。 我が家は、妻の母乳の出も悪くなく、基本的に母乳のみで育児しています。 私は、必要であればミルクを与えても良いと考えていますが、妻は基本母乳で行きたい雰囲気。ミルクを使っても良いと理解は示してくれていますが、何... 2024.10.17 日々の記録育休について育児
育休について 子育てルーティン(生後1ヶ月) つーちゃんが生まれて早1ヶ月。 今回は、生後1ヶ月時点の子育てルーティンを紹介します。 妻と私、2人とも育休を取っているので、常に大人2人いる状態。 最初は、家事・育児の配分を探り探りやっていましたが、ある程度固まってきました。 現在はこん... 2024.10.08 育休について