育児

日々の記録

【初めて】親に預かってもらってお出かけ【生後7ヶ月女の子】

先日、初めてつーちゃんを預かってもらって夫婦でお出かけしました。 その時のことについての記録です。 預けた時間・タイミング 今回預けたのは、日曜日の16:00〜20:30でした。 私の地元の方での用だったので、近くに済む義父母ではなく、私の...
日々の記録

【膨大なデータどうする問題】外付けHDDを買った話【生後7ヶ月】

今回は、日々増えていくつーちゃんの写真・動画を整理する話です。 ぜひ以前の記事もご覧ください。 データ総量 つーちゃんが生まれてから7ヶ月、iPhone・一眼カメラ・ビデオカメラ(osmo pocket 3)で撮った写真・動画が相当増えてき...
日々の記録

初めての風邪…鼻水吸ってみました【生後7ヶ月女の子】

つーちゃんが初めて風邪をひいた 生後5、6ヶ月ごろはお母さんからもらった免疫があって風邪ひかないって言いますよね。 同時期に生まれた子の集まりでは、すでに風邪をひいたことがある子がいましたが、つーちゃんは今まで風邪をひいていませんでした。 ...
日々の記録

歯が生えてきた【生後7ヶ月女の子】

つい先日、歯が生え始めていることに気がつきました。 正面から見ても分からないのですが、確かに生え始めています。 なぜ分かったかと言うと、指を噛まれたから。笑 つーちゃんの顔の前に手を出していると、舐めてこようとするんです。 いつもは舐めさせ...
できるようになったこと

生後7ヶ月でできるようになったこと【女の子】

今回は、生後6〜7ヶ月の間の変化を書いていきます。 7ヶ月までの変化 6選 ①引っ掻き傷が減った 完全に無くなったわけではないですが、以前より減った気がします。 顔を引っ掻いてしまい、その傷が治る頃にはまた傷を作って…というのを繰り返してい...
育児

初めてベビーカーを使ってみました【生後6ヶ月女の子】

ようやくベビーカーデビューです! 今まで、スリング、抱っこ紐と使って来ていましたが、ようやく我が家にもベビーカーが来ました。 スリング使っていた頃(生後2ヶ月) 購入したベビーカー 以前の記事でも書いたのですが、「コンビ ホワイトレーベル ...
育児

赤ちゃんの撮影方法【機材紹介とコツ】

今回は、つーちゃんの写真を撮る時の機材や、考えていることを書いていきます。 少しでも参考になれば嬉しいです。 撮影機材 カメラ(ボディ) 「Canon EOS 6D Mark II 」を使っています。 Canon HPより() ボディはOL...
日々の記録

【生後7ヶ月】女の子の身長・体重

今回は、つーちゃんの身長と体重の記録です。 身長・体重 身長 身長は、69.2cmでした! 前回(28日前)は67.5cmだったので、0.6mm/日で伸びていました。 前回測ったときは少し低めに出ていたせいか、今回は伸びが良いような数値にな...
できるようになったこと

「ひじばい」知っていますか?【生後6ヶ月女の子】

今回は、最近のつーちゃんの移動能力について書いていきます。 移動方法が進化しました 寝返りができるようになって早2ヶ月。 生後6ヶ月時点で膝を立て始めたと書きましたが、そこからさらに進みました。 両膝を立て、肘をついてお腹を浮かす体勢を取れ...
日々の記録

【生後6ヶ月女の子】人見知りが始まっている気がする

最近、つーちゃんの人見知りが始まっている気がしています。 少し前から兆候はあった 1ヶ月前(生後5〜6ヶ月)くらいから、なんとなく感じることはありました。 具体的には、おじいちゃん・おばあちゃんに会った時です。 何度も会ったことがあるのに、...