日々の記録 【6kg突破】生後3ヶ月の体重 今回は、生後3ヶ月の記録です。 体重測定の結果 つーちゃんの体重は6.2kgでした! 成長曲線 身長は測れていません。 最初は成長曲線の上の方にいましたが、最近は中央に近づいてきていますね。 このまま下の方に下がって来るようであれば少し心配... 2024.12.10 日々の記録育児趣味の話
日々の記録 育児で生まれた変な言葉【我が家編】 今回は、つーちゃんの育児中に生まれた変な言葉を紹介していきます。 つーぱぱ ちょっと恥ずかしいけど、紹介します…! 育児中に生まれた変な言葉 5選 オムチェン 「おむつ交換」の意。(おむつチェンジ) 「はいはい、オムチェンしたるからな〜」と... 2024.12.09 日々の記録育児
できるようになったこと 生後3ヶ月 できるようになったこと 今回は、生後3ヶ月でできるようになってきたことを書いていきたいと思います。 生後3ヶ月までの変化10選 ベッドに置いただけで、自分で寝られるようになった 以前は、寝室に連れて行くと決まってぐずってしまい、抱っこ(+スクワット)して寝かしつけ... 2024.12.06 できるようになったこと日々の記録育児
日々の記録 【NUNA】抱っこ紐選び【ベビーキャリア カドルクリックにします】 今回は、抱っこ紐選びについて書いていきます。 生後3ヶ月の今まで、兄にもらったスリングでなんとか頑張っていましたが、つーちゃんが6kgを超えてきているところで、抱っこ紐が欲しくなっています。 最近はほぼ毎日散歩に連れて行っており、1時間くら... 2024.12.02 日々の記録育児趣味の話
日々の記録 【生後3ヶ月】ベビーカー選び 今回は、ベビーカーを選ぶ際に考えたことを書いていきたいと思います。 生後3ヶ月でようやく導入を考えています。 今までは、兄にもらったスリングで何とかしていましたが、つーちゃんが重くなってきたこともあり、抱っこ紐と同時に購入を検討することにし... 2024.11.30 日々の記録育児
日々の記録 子どもの泣き声は精神をすり減らす 今回は、つーちゃんのギャン泣きに感情を揺さぶられる話を書いていきます。 (特に根拠なく書いていきますのでご了承ください。笑) 子どもの泣き声は親を不安にさせる そもそも、赤ちゃんが泣くのって、親に異常を伝える手段ですよね。 お腹が減った、お... 2024.11.28 日々の記録育休について育児
日々の記録 KAWAIのミニピアノ。かっこいい。 今回は、お祝いでいただいたKAWAIさんのミニピアノの話です。 一言で言うと、「満足度高い」です。 簡単にご紹介していきます。 KAWAIのミニピアノ「グランドピアノ ブラック 1141」 KAWAIといえば、言わずと知れたピアノメーカーで... 2024.11.25 日々の記録育児
日々の記録 生後2ヶ月の子育てルーティン 今回は、生後2ヶ月時点でのルーティンをご紹介します。 最近は授乳の回数が減ってきたり、散歩に行ったりしているのでひと月前から少し変わっています。 子育てルーティン ある1日のスケジュールです。 おむつ替えはどちらか手が空いている方がやること... 2024.11.18 日々の記録育休について育児
日々の記録 【生後2ヶ月】予防接種してきました【ギャン泣き】 今回は、初めての予防接種を受けてきた話です。 予防接種の内容は、こちらの記事を参考にしてください。 入室は親1人だけ…! 部屋のスペースの問題なのか、コロナの余韻なのか分かりませんが、親1人+赤ちゃん1人しか入室できませんでした。 YouT... 2024.11.16 日々の記録検診育児
できるようになったこと 生後2ヶ月でできるようになったこと 今回は、生後2ヶ月経過したつーちゃんがこの1ヶ月でできるようになったことや体の変化などについて書いていきます。 生後2ヶ月までの変化 10選 ①指・拳をちゅぱちゅぱするようになった 今まで口だけでくちゅくちゅしていることはありましたが、指を... 2024.11.14 できるようになったこと日々の記録育児