日々の記録 赤ちゃん訪問(こんにちは赤ちゃん事業) 今回は新生児への訪問事業「こんにちは赤ちゃん事業」についてです。 こんにちは赤ちゃん事業?? こんにちは赤ちゃん事業とは、厚生労働省が行なっている乳児家庭全戸訪問事業のことです。 生後4か月までの乳児のいるすべての家庭を訪問し、様々な不安や... 2024.10.21 日々の記録検診育児
日々の記録 寝かしつけと授乳のこだわり 今回は、授乳についての話です。 我が家は、妻の母乳の出も悪くなく、基本的に母乳のみで育児しています。 私は、必要であればミルクを与えても良いと考えていますが、妻は基本母乳で行きたい雰囲気。ミルクを使っても良いと理解は示してくれていますが、何... 2024.10.17 日々の記録育休について育児
日々の記録 【早くも4kgオーバー】1ヶ月検診(生後34日目) 今回は、1ヶ月検診の結果をご紹介します。 ギャン泣き撮影会 1ヶ月検診の内容 成長に問題ないか 体重測定、1日平均増加量の確認 栄養状態の確認、栄養法(母乳・ミルク・混合)について問診 身長、頭囲の計測 股関節開排制限の確認 股の開き具合、... 2024.10.15 日々の記録検診
日々の記録 子育てに向けて用意したもの・しなかったもの 今回は、妊娠から今までで、用意したもの、あえてしなかったものを紹介します。 妊娠・出産となると、いろいろなところで「出産準備リスト」的なものを目にします。(病院でもらったり、ベビー用品店に置いてあったり) これ全部用意するのか…と思うと、選... 2024.10.11 日々の記録育休について
日々の記録 【退院後初】2週間検診(生後12日目) 今回は、退院後初めての検診となる、2週間検診についてです。 (3週間前のことになりますが、ご紹介します。) 生後2週間 沐浴後です 2週間検診の内容 お母さんの健康状態の確認:問診、尿検査、血圧測定、体重測定、子宮や悪露の状態の確認など 赤... 2024.10.09 日々の記録検診